
テーマ:血液検査ではわからない「かくれ貧血」とは?
日本人女性のなんと約50%が「かくれ貧血」とも言われています。
「かくれ貧血」とは、検査ではわからない貧血のこと。
病院で検査をして「異常なし」と言われたから大丈夫!・・・ではありません。
・いつも疲れやすい
・寝ても疲れが取れない
・朝なかなか起きられない
・手足の冷えが気になる
・顔色が良くない
・生理痛がひどい
・お風呂に入るとめまいがする
・食欲がない
ひとつでも心当たりがあったら要注意。かくれ貧血かもしれません。
あまり知られていませんが、貧血の薬はありません。
でも、毎日の食事と栄養でバッチリ改善できます。
かくれ貧血の見分け方とは?そして対処法は?そんな疑問にお答えします。
*コロナウィルス感染拡大防止のため、対策を実施して開催いたします。
日付2020年10月18日(日)
時間開始:10:30 〜 終了:12:30
場所塩尻市市民交流センター(えんぱーく) 5F イベントホール
お知らせ
ありません。
お申し込み
現在、予約受付期間ではありません。