
テーマ:9割の日本人が知らない「油」のこと〜健康になる油の選び方
油というと昔から悪者として扱われています。
「動物性の油は摂らない方が良い」
「植物性の油の方が体に優しい」
などいろいろ言われていますが、実はどちらも間違いって知っていましたか?
正しい油の知識を知っている人はほとんどいません。
ひとことで「油」と言っても、たくさんの種類があります。そしてそれぞれ全く違う性質があるのです。
・アレルギーになりやすい油と、なりにくい油。
・エネルギーになりやすい油と、なりにくい油。
・使えない油と、体の組織になる油。
すべてに共通しているのは「1gあたり9kcal」ということだけ。油によって全く別物と言っても良いほどです。
大切な事は「油の質とバランス」です。
今回はそんな油に関して詳しくお話しします。
このオンラインセミナーは『ファミリーで聞いて、家族みんなで実践する』ことが目的です。
ぜひ、1台のモニターで、お子さんと・ご夫婦で・ワンちゃんと一緒にみんなで聞いて、実践をしてください。
*セミナーは約60分です。終了後にQ&Aコーナーを予定しています。
<参加される方へ>
ウェブセミナーは「ZOOM」を使用します。お使いのスマートフォン、タブレット、またはPCに事前にアプリケーションをインストールしてください。
*当サイトでの受付は9月25日(金)12時までです(当日中のお振り込みが必要です)。
*上記以降、またはクレジットカードでのお支払いをご希望される場合はPassMarket(パスマーケット)にてお申し込みください。
日付2020年9月27日(日)
時間開始:20:00 〜 終了:21:30
場所オンラインセミナー
お知らせ
ありません。
お申し込み
現在、予約受付期間ではありません。